てっけんサミット2016 in 大名古屋
~名古屋飛ばしはまぁアカン~ 2016.08.25-26 中部大学春日井キャンパス

参加団体紹介・西日本

参加団体一覧へ戻る

関西地方 九州地方

関西地方

大阪大学鉄道研究会

大阪大学鉄道研究会

展示場所:10号館6階106E

部員数:18人(1年:6人 2年:3人 3年:5人 4年:4人)

大阪大学鉄道研究会は、大阪大学文化会所属の大阪大学公認サークルです。
当会の特徴は他の鉄研より個人活動の占める割合が高いことで、会としての活動は部会の他には年2回の合宿と学祭のみです。しかし、メンバーは乗りに撮りに模型に、それぞれ活発に活動しています。
また鉄道以外にも野球やアニメ、ゲームといった趣味を持つメンバーも多く部室では鉄道だけでなくさまざまな話で盛り上がっています。(野球といっても土地柄阪神の話がメインなのだが。)

<機関誌・ブログ等の紹介>

当会の機関紙「パンタグラフ」は阪大鉄研の会員が取材・編集を行って発行している機関紙です。2日目オープンデイで無料配布を行います。最新号は「阪急電鉄」です。
Twitter→@handai_tekken ホームページ→http://ourc.saiin.net

<展示内容>

プラレールや模型、写真展示、機関紙の配布などを行います。プラレール、模型ともにさまざまなレイアウトを施していますのでぜひご覧ください。

<最後にひとこと>

他大との交流が少なかった阪大ですが、今年は例年に比べて参加者が多くなりました。
多趣味なメンバーが多いのでよろしくお願いします。

参加団体一覧へ戻る

大阪産業大学鉄道研究会

大阪産業大学鉄道研究会

展示場所:10号館6階106C

部員数:37人(1年:9人 2年:9人 3年:1人 4年:18人)

大阪産業大学文化会鉄道研究部は、37名の部員が在籍し、毎年様々な課題に取り組んでいます。1回生は学祭に向けて模型レイアウトを製作し、2回生は「別冊いこま」の取材・製作を行い、3回生は機関誌「いこま」の製作を目標としています。また毎年11月には「阪駒祭」があり、模型レイアウトの展示と「えきそば」の販売を行っています。また昨年の学祭では、神戸の「北神急行電鉄」さんとのコラボレーションを行い、北神急行電鉄のグッズ販売を行いました。

<機関誌・ブログ等の紹介>

当研究部の機関誌「いこま」は、毎年様々な鉄道会社のテーマを取り上げ、春・夏の合宿を通して取材・研究を行います。また「別冊いこま」は、「いこま」本誌の練習として関西周辺の鉄道をテーマに取り上げて製作をしています。

<展示内容>

・機関誌「いこま49号」展示・DVD再生  ・貸切ヘッドマーク展示
・模造紙展示               ・鉄道模型(展示のみ)
・ペーパークラフト展示

<最後にひとこと>

短い挨拶ではございますが、これからも当研究部の事をよろしくお願いいたします。

参加団体一覧へ戻る

関西大学鉄道研究会

関西大学鉄道研究会

展示場所:10号館6階106E

部員数:31人(1年:5人 2年:11人 3年:7人 4年:4人 院生:4人)

関西大学鉄道研究会は、1962年10月に創部され、本年で創立55周年という節目の年を迎えました。 所在地は千里山キャンパス(大阪府吹田市)ですが、千里山キャンパスのみならず、高槻・高槻ミューズの各キャンパス(いずれも大阪府高槻市)からも部員がおり、現在総計31名が所属しています。 学園祭での展示はもちろん、数多くの対外活動に参加しており、模型の出展などを行っています。また、関西学鉄連に所属し、他の大学鉄道研究会さんとの交流も深めています。

<機関誌・ブログ等の紹介>

当会では、機関誌として「新・快速せんり」、「臨時快速せんり」を発行しております。最近では、「新快速せんり8号」(特集:能勢電鉄)および「特別快速せんり88号」(会員による自由投稿)を出版予定です。また、Twitter(@kandaitekken)やブログ(http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/5394/index.html)では活動報告等を定期的に行っておりますので是非ご覧ください。

<展示内容>

当会のブースでは、近年の活動報告や会員たちの写真を集めて作るスライドショーの放映、また鉄道模型の出展も行います。規模は小さめではありますが、ご覧いただけると幸いです。

<最後にひとこと>

今回のサミットでは、昨年よりも展示内容の充実化を図り関西大学鉄道研究会を多くの方に知っていただくために尽力してきたつもりです。皆さまの心に「関西大学鉄道研究会」の名が刻まれますよう頑張っていきます。

参加団体一覧へ戻る

滋賀大学鉄道研究会

展示場所:10号館4階104F

部員数:15人(1年:0人 2年:4人 3年:5人 4年:6人)

滋賀大学鉄道研究会は、鉄道をディープに愛する人もただの旅行好きな人も大学から新しいことに挑戦したいと思っている人も、どんな人でも大歓迎! そのため、女性や体育会系、はたまた滋賀大以外の人もいます。
合宿旅行は「お目当ての鉄道+α」をテーマに、毎年2回以上開催されています。
また、模型の面では「彦根レイアウト」というものがあり、これは琵琶湖周辺をモチーフにしていて、学祭で訪れた地元の人々に長年愛されています。他ではなかなか見られないと思うので、ぜひ一度遊びに来てくださいね!

<機関誌・ブログ等の紹介>

当会では「機関誌 いぶき」と「紀行誌 臨時いぶき」の2種類の冊子を発行しています。
機関誌は、各々が好きなテーマを選び、個人の個性や特長を活かした記事を売りにしています。紀行誌は、鉄研で行った合宿旅行や新歓、学祭の様子など年間行事をまとめたものです。
毎年学祭にて無料配布を行っています。
ホームページ http://surc.jimdo.com/(更新停滞中)
Facebook https://www.facebook.com/tekken.shiga

<展示内容>

模型展示、機関誌配布を予定しています。

<最後にひとこと>

今度こそ「遠いから行くのはちょっと…」なんて言わせません。むしろこっちから来てやったぜ! よろしくお願いいたします!

参加団体一覧へ戻る

立命館大学鉄道研究会

展示場所:10号館6階106E

部員数:46人(1年:14人 2年:7人 3年:16人 4年以上:9人)

立命館大学鉄道研究会は、立命館大学で鉄道を主とした公共交通を研究するサークルです。衣笠キャンパスとびわこ・くさつキャンパス(BKC)、大阪いばらきキャンパス(OIC)の3か所で活動しています。サークルボックス(部室)は、衣笠、BKCの2箇所にあります。 当会では、機関誌「ポイント」を制作する研究活動・フィールドワークや、学園祭、各種イベント出展や関西学鉄連主催イベントへの参加など、年間を通してさまざまな活動を行い、日々楽しく活動しております。

<機関誌・ブログ等の紹介>

公式ホームページ:http://rurc.web.fc2.com/index.html
公式Twitter:‎@Rits_tekken
機関誌:『ポイント』

<展示内容>

Nゲージ・HOゲージ・プラレール・Gゲージ・備品展示など来ていただく皆様に楽しんでいただけるような展示を行います!

<最後にひとこと>

今年も立命鉄研が参りますよ!!!
そして、関西学鉄連会長にもご期待下さい!!!(笑)

参加団体一覧へ戻る

関西学生鉄道研究会連盟

関西学生鉄道研究会連盟

展示場所:10号館4階104C

加盟団体数:6団体

関西学生鉄道研究会連盟(以下、関西学鉄連)は関西地方においてそれぞれ独自の積極的な活動を行っている各大学の鉄道研究会どうしの交流を深めることを目的としています。大阪大学、大阪産業大学、関西大学、近畿大学、滋賀大学、立命館大学の6大学が加盟校として参加しています。これら加盟校から選出された学鉄連委員が月1回開かれる例会等を通じて意見を出し合い、交換しながら運営を行っています。

<機関誌・ブログ等の紹介>

HP:http://haruka.saiin.net/~k-gakutetsuren/
Twitter:@ksrsgl

<展示内容>

過去のイベントの記念品などなど(HMとか)

<最後にひとこと>

初の中部開催おめでとうございます!

参加団体一覧へ戻る

九州地方

九州大学鉄道研究同好会

九州大学鉄道研究同好会

展示場所:10号館6階106H

部員数:35人(1年:9人 2年:3人 3年:8人 4年:7人 5年以上・院生:8人)

九州大学鉄道研究同好会は今年で40周年を迎えました。主な活動内容としては、週に2回部室に集まり例会を行い、学祭でのジオラマの展示、機関誌「鉄路」の発刊、夏休み期間中の新歓旅行などを行っております。近年では今回の鉄研サミットをはじめとして各種鉄道イベントの参加、コミックマーケットの参加など、活動の場を増やしてきております。鉄道だけでなくバスや飛行機など幅広く強いのが九大鉄研の特徴です。

<機関誌・ブログ等の紹介>

機関誌「鉄路」:最新刊29号は九州D&S列車を特集しております。過去号では筑肥線、九州新幹線、415系を特集しております。
ブログ:http://kyushu-u.tekken.gozaru.jp/
Twitter:QR_official

<展示内容>

今回の鉄研サミットではNゲージのジオラマの展示と多少ですが九州の鉄道関連の展示を行います。

<最後にひとこと>

今回初めて鉄研サミットへ出展させていただきます。よろしくお願いします。

参加団体一覧へ戻る


inserted by FC2 system